【全国西友探訪の旅】西友の聖地~赤羽店へ~

全国西友探訪
スポンサーリンク

※written by れーちゃん

■MO=みなさまのお墨付き(西友プライベートブランド)

■KK=きほんのき(西友の低価格にこだわったベーシックブランド)

西友漫画⑨ ~すーちゃんのモーニングルーティン②~

続き↓

※基本、平日は毎朝こうしているそうです。
がーちゃん
がーちゃん

すーちゃんストイックですね~

すーちゃん 
すーちゃん 

こんな生活をもう1年近くしているにゃ~

れーちゃん
れーちゃん

れーちゃんは寝ることが何よりも幸せだから、そんな早起き無理にゃ~

でも毎朝楽しそうだにゃ~

がーちゃん
がーちゃん

がーちゃんは一日中、外の段ボールで寝てるにゃ~

すーちゃん 
すーちゃん 

がーちゃん、こんなところで寝てたのか~

すーちゃんには出来ないにゃ~

お世話をしてくれる店主が、アイリスオーヤマの寝床を用意してくれててそこで寝てるにゃ~

がーちゃん
がーちゃん

え!僕いまマウント取られました??

もーちゃん
もーちゃん

mounting

【全国西友探訪の旅】1店舗目:赤羽店

すーちゃん 
すーちゃん 

コロナが落ち着いたら、全国の西友めぐりをする予定だにゃ~

れーちゃん
れーちゃん

この前、友達と赤羽でランチしたから、帰り際に西友赤羽店を見てきたにゃ~

すーちゃん
すーちゃん

おお!西友の本部もある店舗ね

いいにゃ~いいにゃ~どうだったかにゃ??

れーちゃん
れーちゃん

まず、友達に「今から西友のMOアンバサダーとして、赤羽店を視察してくる」と言ったら、

ポカーン( ゚д゚)とされたことが印象的だったにゃ。最近、れーちゃんも色々感覚がマヒしてきてるにゃ。

外観
すーちゃん
すーちゃん

おお~圧巻にゃ~

入口までの通路
入口
れーちゃん
れーちゃん

駅から向かうと、入口が狭いから『店内も狭いのかな?』って思ったけど、1階と地下が店舗になっていて、結構広々としてたにゃ!

1階は飲み物コーナーやギフトコーナーが充実していて、地下は食品系が充実していたにゃ~

通路も広めで、じっくりお買い物をしている人が多かったにゃ~

あと、セルフレジ数が多かったにゃ!

(店内の撮影は自粛)

がーちゃん
がーちゃん

ふむふむ

れーちゃん
れーちゃん

そして、、駅と反対側の出口を出ると・・・

出口を出た時の景色
がーちゃん
がーちゃん

・・・ん???

すーちゃん
すーちゃん

あ、、これはまさか、、木曜モックンのキャラで有名な、、ダ〇エー・・・!

れーちゃん
れーちゃん

この距離、やばくないですか?w

間には大きなマンションが建っていました。どっちに行くか悩みそうですね。

すーちゃん
すーちゃん

調べると、その昔西友とダ〇エーはここ赤羽で戦争が勃発していたらしいにゃ~

詳しく書いているブログがあったから、「西友 赤羽 バトル」とかで検索するとその方のブログが出てくるにゃ。

面白かったから、みんなにも読んでほしいにゃ!

もーちゃん
もーちゃん

check check◎

判定

あーちゃん
あーちゃん

西友ファンからしてみたら、赤羽店は一度は訪れておきたい店舗のひとつ。

店員さんも、本部が近くにあるからか、皆さんいい緊張感もあり堂々としていて、プライドを感じられたにゃ。かっこよかったにゃ~

れーちゃん
れーちゃん

店舗ごとに特色がありそうなので、全国探訪することが今から楽しみです!

まずは本丸から。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

  1. cat's-eye(今日もコストコ行った) より:

    猫のベッドかぁとズームしてみたら
    猫のトイレって書いてあるにゃ〜

    • れーちゃん より:

      あれ!?笑
      すーちゃんが「これがすーちゃんのベッドだ!!ここで毎日ねてるんだ!」って騒いで写真撮ってたから、信じきってた。。。ちくしょう、、、

タイトルとURLをコピーしました