■MO=みなさまのお墨付き(西友プライベートブランド)
■KK=きほんのき(西友の低価格にこだわったベーシックブランド)
出てくる猫たち
すーちゃん:みなさまのお墨付きアンバサダー(MOA)
がーちゃん:すーちゃんの兄弟
もーちゃん:すーちゃんの仲間
あーちゃん:すーちゃんのお母さん
買った感想


すーちゃんが昨年の秋から手塩にかけてベランダで育てたスティックセニョールが収穫時だにゃー

スティックセニョールとは?

すーちゃんの大好きなブロッコリーの親戚さんだにゃーこっちのほうが育てるのが簡単そうだったにゃー


今日は土曜日だから取り急ぎ収穫したあと、すーちゃんはヘアカットからのスポーツジムからの西友5%オフセールに行くために家を出たにゃー

床屋とジムにいる間、スティックセニョールを最高に活かす料理は何だろうと考えてたんだけど思いつかず、途中西友で落ちあったマイワイフがパスタストックが必要ということでそれ系が置いてある列の棚の下段からパスタを取って、ふと顔を上げたところ、同じ棚の上段にこんなMO商品がありました


これは!


そう、ブロッコリー

まあ、今回はスティックセニョールだけど、何という偶然

ミラクル!

MOのお導き!

サラダによくあうということで、MOマカロニとスティックセニョールでマカロニサラダを作ることにしました


その前にパッケージ裏面チェック!

4分という時間が嬉しいね

仮に標準的なマカロニの湯で時間が仮に7分として、差し引き短縮できた3分、そのMOがくれた3分で何をするかが大事

すーちゃんならユアレポを1枚仕上げます

・・・・・・

使った感想


これが適切な大きさに切って茹でたスティックセニョールだにゃー興奮してきたにゃー


卵も入れるからまずゆでたまごをつくる

もちろん卵はこちら


人参も大事


肝心のマカロニは茹でる写真を撮り忘れてしまったにゃー

4分しかないから写真撮る暇もなかったんだよな!




鮮やか!素晴らしい

すごく美味しいにゃー自分で作る野菜ってこんなに美味しかったんだー

マカロニの割合が多い気がするがよしとしよう
判定

次はホンモノのブロッコリーを収穫します。まだ小さいのでもう少し待ってから。
ちなみに4月からは抽選で当たった市民農園で思いっきり野菜を作る予定です。

ブロッコリーを作る時間がない人はこちらが便利↓↓

コメント