【みなさまのお墨付き】つるんとしなやか稲庭風うどんを食べた感想【うどんシリーズ3】

hardudon001MO_みなさまのお墨付き
スポンサーリンク

■MO=みなさまのお墨付き(西友プライベートブランド)

■KK=きほんのき(西友の低価格にこだわったベーシックブランド)

出てくる猫たち

すーちゃん:みなさまのお墨付きアンバサダー(MOA)
がーちゃん:すーちゃんの兄弟
もーちゃん:すーちゃんの仲間
あーちゃん:すーちゃんのお母さん

これまでのうどんについて

買った感想

inaniwaudon001
すーちゃん 
すーちゃん 

うどんシリーズがつづくにゃー

すーちゃん 
すーちゃん 

よく見ると稲庭さんじゃなくて稲庭風さんにゃー

がーちゃん
がーちゃん

たぶん本家のアピールが強くてちょっとあれな状態にゃー

近年、稲庭うどんをまねた類似品や粗悪なコピー商品が市場に出回るなど、産地ブランドのイメージダウンが危ぶまれています。秋田県稲庭うどん協同組合では、「稲庭うどん」のブランドを守るために様々な活動をしています。

http://inaniwa-udon.jp/summary/
すーちゃん 
すーちゃん 

まるですーちゃんが住んでる地域の商工会の本家争いみたいだにゃー

もーちゃん
もーちゃん

はい質問、じゃあなんで讃岐風はないんですか??

すーちゃん 
すーちゃん 

それはつまり個性の違いだにゃーアイデンティティーだにゃー

がーちゃん
がーちゃん

小分けを見るとやっぱり細いにゃーうねうねさんにゃー

すーちゃん 
すーちゃん 

冷凍状態の見た目は讃岐うどんのほうがかっこいいにゃー

食べた感想

inaniwaudon005
もーちゃん
もーちゃん

まさかのとろろが多すぎてうどんが見えない状態とかありえないし!!

すーちゃん 
すーちゃん 

稲庭風はかけうどんが美味しいんだろうとは思いつつも、ほかと比較条件を一緒にするためにあえてぶっかけにしたところ、やっぱりかけうどんにすればよかったなーという感想だにゃー

がーちゃん
がーちゃん

夏も近いし仕方ないにゃーまた冬にチャレンジするにゃー

判定

あーちゃん
あーちゃん

なんだよかなりいい線いってるじゃないか。アイデンティティーなんて言葉すーちゃんどこで覚えたんだ。こっちで締めの言葉に使えないじゃないか。

お墨付き

次はうどんシリーズ最終回

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました