■MO=みなさまのお墨付き(西友プライベートブランド)
■KK=きほんのき(西友の低価格にこだわったベーシックブランド)
出てくる猫たち
すーちゃん:みなさまのお墨付きアンバサダー(MOA)
がーちゃん:すーちゃんの兄弟
もーちゃん:すーちゃんの仲間
あーちゃん:すーちゃんのお母さん
買った感想


チュウカ好きのすーちゃんが待ちに待ったMO餃子が発売されたにゃー

中華ちゅうかチュウカ!

興奮が伝わって来るにゃー

今まで西友で餃子を買うたびにMOがあればなーと思っていた所になんと冷凍餃子というスターイルで登場してきたにゃー感動したにゃー

チュウカ!

図らずも、冷凍シリーズが続いてるにゃーキセキだにゃー

大容量で使い勝手がよく、しかも安いと来たにゃー50個入りで@13円だにゃー


保存が楽なバチバチって止められる袋だにゃー

成分表示を見る限り、国産具材を使用し香料、甘味料、着色料を使用していない安心な餃子だにゃー

チュウカ!

これは早急に試食して結果は広くシェアしたいにゃー
食べた感想


焦げ付きにくそうなフライパンを用意するにゃー


いい感じに熱したところにwalmart selectionオリーブオイルを少々投入するにゃー


油を伸ばして温まったところで冷凍のまんま餃子を並べるにゃー今回は欲張って20個も入れたにゃー


水を入れて蒸し焼きにするにゃー



チュウカ!


素晴らしい!

味はすごくよかったにゃーしつこさが少なく、でも餃子らしさは残っていてちょうどいいにゃーこれは常備して定期的に食べる価値があるにゃー本当に感動したにゃー
判定

中華は難しい。餃子なんてどれも同じだと思っていた。でも実際はぜんぜん違う。それを教えてくれたのがMO餃子だ。あえて言おう。これがMOじゃないとしても買いたい。純粋に味が気に入った。これは当たりだ。間違いない。
Excellent Perfect Awesome Amazing Wonderful
追記1:水ギョーザを試した感想(新しいスタイルの提案)

初回の報告から3ヶ月、MO餃子は我が家の定番となり、冷凍庫に常時ストックするようになったんだけど、改めておすすめしたいスタイルがあるにゃー

チュウカ!

本日、晩御飯のミルフィーユ鍋のあとのシメとしてMO餃子を投入してみたところ、ちょうどいいということが判明したにゃー


ミルフィーユ鍋を普段の鍋の感覚で食べてたところ、ちょっと量足りないよなーってなって、でももう一品作るのは大変だし、そこまでじゃないんだよなーでもこのまま寝たら夜中お腹減るんだろうなー、でもすでにご飯はお茶碗で食べてたもんだから、雑炊じゃないんだよって時があると思うんだけど、その時にMO冷凍ギョーザを少々投入してみたらちょうどいいんだにゃー

食べたい量が調整できるし、ちょっと沸かすだけだし、鍋のシメの新しいスタイルとしてMO冷凍餃子を提案したいにゃー

ちなみにMOポン酢をお供に食べるのがちょうどいいにゃー


チュウカ!
追記2:蒸しギョーザを試した感想(幸せになりたい人はこちら)

蒸し器を調達したので、蒸しギョーザを試したところ、幸せになりました。

MO肉まんと一緒に試したので、詳細はこちらを参照していただきたい

チュウカ!ハッピー!

コメント
餃子をゴマダレで食べるのも好きにゃ〜
ちょうどよさそうだにゃー
偶然このブログを見つけてMO餃子を買ったにゃ〜
実店舗は遠いので西友ネットスーパーにゃ
かしわ餅も買ったにゃ
食べるのが楽しみだにゃ
偶然からのMO餃子購入からのコメント投稿マジ感謝にゃー
かしわ餅すーちゃんは食べすぎたからしばらくいいにゃー
チュウカ!
偶然からのMO餃子、今では冷凍庫に常にストックされているにゃー
焼いたり鍋に入れたりしてたけど、蒸す発想はなかったにゃ
新たな調理法の提案に感激にゃー
次は蒸すにゃ!
蒸した餃子を食べて幸せになれた際は感謝するにゃー