【きほんのき】デンタルフロス[ようじタイプ]を使った感想

KK_きほんのき
スポンサーリンク

出てくる猫たち

すーちゃん
がーちゃん
もーちゃん
あーちゃん
れーちゃん(すーちゃんの妻)

※written by れーちゃん

歯がゆい

れーちゃん
れーちゃん

・・・(´・ω・`)ショボン

すーちゃん 
すーちゃん 

れーちゃんどうしたにゃ??

がーちゃん
がーちゃん

なにかあったにゃ??

もーちゃん
もーちゃん

にゃー

れーちゃん
れーちゃん

聞いてくれる!!??初めて行く歯医者さんにクリーニング&歯石除去目的で行ったら、むかし虫歯治療で被せたセラミック冠の根っこ部分に膿が溜まっていたようで、

近い将来、その歯は抜歯しないといけないっぽいにゃ!

①部分入れ歯(デメリット:金具で留めるため左右の歯もいずれ悪くなる可能性がある&毎日のケアが面倒)

②左右の隣の歯も削ってブリッジ(デメリット:健康な左右の歯を削るリスク)

③インプラント(デメリット:手術で大変&費用も期間もかかる&そもそも昔歯列矯正していたから根っこが短くなっていて出来るか不明だからCTを撮って判断)

と言われたにゃ~!!

れーちゃん
れーちゃん

で、どのパターンも抜歯しなきゃなこと自体もショックだし、そもそも歯の着色が気になって行ったのにそこはほぼ何もしてくれなかったこともショックだったし、レントゲンも口内写真も時間かかりすぎて唇の皮が避けたし!!!

てゆーか、ここしばらく歯磨き念入りに頑張ってたし、定期的に歯医者には通ってたし、今回抜歯しなきゃな歯は5年前くらいに9万円位かけて被せたものだったし、色々ショックにゃ~~~ヽ(`Д´)ノプンプン

すーちゃん 
すーちゃん 

れーちゃん、どーどー💦

声がでかすぎて周りの人が見てるにゃ~

がーちゃん
がーちゃん

ここは西友にゃ。みんな振り返ってるにゃ。控えるにゃ。

とりあえずセカンドオピニオンするにゃ。

れーちゃん
れーちゃん

・・・(´・ω・`)ショボン

もーちゃん
もーちゃん

↑実話にゃー

デンタルフロス[ようじタイプ]を買った感想

れーちゃん
れーちゃん

安かったにゃ

れーちゃん
れーちゃん

値段は忘れたけど、他メーカーのと圧倒的な差があったにゃ。

確か100円くらいだったにゃ。

すーちゃん 
すーちゃん 

ちなみに、すーちゃんは歯磨きが大好きすぎてたくさん磨いてたら、

歯医者に「磨きすぎで歯のエナメル質が削れてる」と言われたにゃ

がーちゃん
がーちゃん

確かに一日に10回くらいは磨いてる姿を見るにゃ

れーちゃん
れーちゃん

てか、ようじタイプじゃなくて普通のフロスを探してたけど、KK商品にはなかったにゃ~

まぁとりあえずは徹底的にケアして少しでも悪化しないようにするにゃ~

デンタルフロス[ようじタイプ]を使った感想

れーちゃん
れーちゃん

糸も持つところもしっかりとした強度で、100均の弱弱しいのよりよっぽどいいにゃ

れーちゃん
れーちゃん

By the way,

すーちゃん西友ブログの更新、遅いにゃ

すーちゃん 
すーちゃん 

ごめんにゃ~

すーちゃん、最近西友パトロールもそこそこになるくらいに忙しいにゃ~

れーちゃん
れーちゃん

そもそも毎回ブログ執筆するのに推敲しすぎてるからにゃヽ(`Д´)ノ

ライトな記事でブログ数を今は増やす時期にゃ!

がーちゃん
がーちゃん

まぁまぁ、すーちゃんは西友への溢れる愛が故に、適当なことを書けないにゃ

すーちゃん 
すーちゃん 

読者のみんな、ごめんにゃ・・・

れーちゃん
れーちゃん

仕方ないにゃ~

れーちゃんがその間ちょちょいのちょいでブログ更新がんばるにゃ!

もーちゃん
もーちゃん

ナイスカップル

判定

すーちゃん 
すーちゃん 

歯も磨き終わったことだし西友いくにゃ~

れーちゃん
れーちゃん

今日はどんなお魚さんがあるかにゃ~

健康な歯で骨まで食べてやるにゃ~

すーちゃん 
すーちゃん 

ボリボリ🐡

あーちゃん
あーちゃん

れーちゃんは、とりあえずは【歯ブラシ+フロス+モンダミン系】で口内を整え、並行して他の歯医者へ行こう

8020

きほんのき

以上

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました